
束の間の涼を求めて積丹へ
大人の幸好品で、至福の時間を
こんにちは、Wood carving MAUです。
本当に毎日毎日暑いですね、、、
札幌で30度以上の真夏日がこれほど続くのは
1924年以来、97年ぶりの記録だそうです。
早く涼しくなってほしいと思う今日この頃です(^^;
先月の祝日、束の間の涼を求めて
子供たちを連れて積丹に行ってきました!
アイヌの人々の言葉で神を表す
カムイの名がついた神威岬(カムイミサキ)。
かつて神威岬は女人禁制の場所でした、
この歴史を表す門が残っています。
神威岬の先端を目指して
「チャレンカの小道」をたどります。
積丹ブルー♪
帰りに売店に寄るとここにも木彫り民芸品が(^^;
北海道の観光名所ではよく見る光景です!
帰りにうに丼も食べれて美味しくて幸せでした♪
最後までお読みくださりありがとうございます。
当店では有数の北海道木彫作家の作品を取り揃えております。
当店ご利用を心よりお待ち申し上げております。